#11 HP制作費の妥当性
こんにちは。毎日がチートデイのYUKIです。昨年健康診断に行けず、慌てて3月に行く予定を組みました。なんか最近L1あたりがトレーニングしていないのに筋肉痛のような痛みが続いてるんですよね。触診して痛みが出るので、勝手に内蔵関連ではないと決めつけているのですが… 謎です。会社役員しかいないので、福利厚生でPET検査でも検討しようかな。
さて、今日はHP制作費の話を。
事業主の皆さん、HPを持っていますか?因みに皆さんはおいくらで発注されていますか?今日はそんな事をテーマにしたいと思います。因みにすべてのブログにいえたことですが、僕はあくまでもリアルを述べているだけで「正解」はわかりませんので悪しからずw
一昔前は10ページで100万とか
つい数年前までは、こんな見積もりを出されることも普通にありました。
HPのページ数が多ければSEO対策には有効だとされている為、僕も5年前に10P程度のHP制作依頼しました。60万程度で依頼したと記憶していますが、今考えれば失敗でしたね。因みに当時、10P の相場ですと70万~100万程度だったと記憶しています。
なにが失敗か
自分もHPの構成に入っていましたが、導線が悪い作りになっていました。顧客目線で懸命に考えた結果だったのですが、UXどころかUIさえ悪かったと思っています。ページ数が多い事はSEOとしては良いのでしょうけど、KPIがゴール化しているような作りでしたね。グーグルさんがどれだけ賢くなろうとも、閲覧するのは人ですので、シンプルで見やすくしておくのが一番ですね。ページ数は最低限必要なものだけ用意するべきです。あっちいったりこっちいたりは最悪です。当時もしっかりと考え抜いた出した結論でしたが、プロセスがゴール化したというわかりやすい失敗をしたわけです。
じゃあ、どんなHP作ったらいいの?
僕はHP制作の専門家ではありません。ですので単なるリアルをお届けしているだけですのでご承知おきをw 僕個人的には前述したようにシンプルで見やすいのが良いと考えています。一時メッチャうさんくさいLPが安価で流行ったかと思いますが、今はLPとHPの中間くらいの規模が手ごろでいいなあなんて思っています。そんな僕が考えている丁度良さがこのHPの規模なんです。
ページ数もコンテンツも少ないですけど、数秒あればすべてのカテゴリーを確認できますから。SEOに関してはブログをコツコツやっていれば育っていくものだと思っています。賢さはなくとも自分の言葉で自分の考えを述べる事がSEOの極みだと思っていますから。
料金の目安
これはピンキリです。ただし、一番やっちゃいけないのはランニングコストが永遠かつ高めなやつです。「制作費は無料でいいですから~」を売り言葉にして、月額2~3万の契約を持ってくる営業がいますが僕は契約に反対です。2万だとしたら5年で120万です。ランニングコストをゼロにしたい場合は、ちょっとした編集やサーバー契約を自分で行う必要がありますが、このブログを必要とされる方はおそらくそういった類はチンプンカンプンでしょう。ですのでHP制作費は一発投じて、ランニングは5,000円~10,000円を着地とするのが良いかと思います。因みにですが、僕の場合は個人事業主さんに依頼しています。弊HP制作費をドンピシャでお答えるすることは叶いませんが、どんな専門業者でも驚くほどの安さで作ってもらいました。理由はいくつかありますが、ある程度の構成を僕が描けるからです。聞こえはいいですが気に入ったHP見つけて、「これと同じように作ってください」できっと問題ありませんw で、料金の目安でしたね。このHPの規模でしたら高くても20万円、個人事業主でしたら格段に安くなると思いますよ?たまーにディレクション費って見積もりにのっけてくる業者がいるのですが、意味を成さないケースが多数なので「ディレクターいらないので技術者と直やり取りでいいです」とツッこむのもアリです。僕の経験上ですが、ディレクターは制作に入るまでのストーリーを綺麗に描く事は出来るのですが、納期直前になると豹変して雑になるというのがテッパンな気がしています。成果物は顧客に提供するものなのですから、綺麗なストーリーに自己満足しているだけのディレクターはディレクターではないと思っています。皆様が良きディレクターに会えますように…
まとめ
元アスリートの小規模事業者は多い事と思います。思投資無くして成長はありませんが、身の丈に合った投資、商品に見合った投資ができるような情報収集をお勧めします。
それではまた!
■専用LINEはこちら:https://lin.ee/smrNH2v